
5kg入で15玉前後~24玉前後入っております。
サイズは弊社にて決定させて頂きます。3L、2L、Lサイズのいずれかの予定です。
「メチャ甘」になれなかった「一般」しらぬいです。
「一般」しらぬいは、糖度12.5度未満、酸度は1.25%以下を閾値(しきいち)として、撰果しております。(値は機械設定)
酸度は、1%を超えると酸味が強いように思われますが、糖度が高ければ(12.5度に近ければ)、甘味のほうを感じやすく、逆に、糖度が低ければ(12.5度から遠ざかる)、酸味のほうを感じやすくなります。
糖度と酸度のバランスによって、食味の感想が異なります。
「しらぬい(不知火)」は、ポンカンと清見オレンジの交配種であり、外皮を手でむける食べやすいみかんです。 ポンカンの芳醇な香りと甘味に加えて、清見オレンジのスッキリとした後味が特徴で、両者のイイトコ取りしたみかんです。 最大の特徴は、高い糖度に加えて程よく酸味があり、また、コクがあってまろやかな甘さが味わえるところです。 全てではありませんが、たまに種があることがあります。
贈答用と比べて外見が悪いです。色味の劣るものも含まれるため、贈答用の方が味が良い場合が多いです。ご家庭用にどうぞ♪
3月末頃まで収穫が続きます。もぎ取りから日が浅く新鮮なため、甘味よりも酸味の方を感じやすい場合があります。酸味を強く感じたら、冷蔵庫で保存し(目安:数日~1週間位)、外皮が柔らかくなってきたものから順にお召上がりください。
「しらぬい」は寒さに弱い品種であるため、みかん1つ1つに果実袋を被せて、木成りで完熟させます。
袋を被せずにおくと寒さに当たってしまって「す上がり」(果汁が抜けてスカスカの状態)になってしまいます。
また、収穫までに「しらぬい」の糖度・酸度チェックを何度か実施し、味と天候のタイミングを計って、初めて収穫しております。
弊社では光センサー撰果にてみかん1つ1つをセンサーにかけて糖度・酸度を検査しております。 一般は糖度が12.5度未満(機械設定)です。
糖度も価格も「一般」<「メチャ甘」<「幻」です。
撰果によって階級がつけられ、お手頃価格~ちょっと良い価格まで、いろいろな商品をご案内しております。
濃厚な甘味とまろやかな酸味のバランスが絶好の「しらぬい」、この季節のオススメです!
参考までに、お届けする予定の各サイズの大きさをご案内します。
ただし、本商品はサイズをご指定頂けませんので、予めご了承ください。
サイズ | 直径 |
3Lサイズ | 88~95mm |
2Lサイズ | 80~88mm |
Lサイズ | 73~80mm |
左から順に、L, 2L, 3L です。
-
【南三重産】しらぬい_家庭用★サイズおまかせ★10kg入~「不知火」食べ応えのある柑橘の王様~
¥5,500(税込) -
【南三重産】しらぬい_贈答用★サイズおまかせ★10kg入~「不知火」食べ応えのある柑橘の王様~
¥5,950(税込) -
【南三重産】しらぬい_贈答用★サイズおまかせ★5kg入~「不知火」食べ応えのある柑橘の王様~
¥3,350(税込) -
【南三重産】しらぬい_贈答用4Lサイズ_10kg入~「不知火」食べ応えのある柑橘の王様~
¥5,650(税込) -
【南三重産】しらぬい_家庭用4Lサイズ_10kg入~「不知火」食べ応えのある柑橘の王様~
¥5,200(税込) -
【南三重産】しらぬい_訳あり_混合サイズ_5kg入~「不知火」食べ応えのある柑橘の王様~
¥2,550(税込) -
【南三重産】しらぬい_訳あり_混合サイズ_10kg入~「不知火」食べ応えのある柑橘の王様~
¥4,400(税込)